☆委託先様のご案内です☆

『器と小物の五八』

         営業日 毎月5~8日、15日~18日(日、祝除く)  10:00~17:00   
『KOBITO'S ART SHOP』
         定休日 水・木/第1・3・5日曜日/イベント出展日  
              営業時間    11:00~17:00 
              上記の他に急な都合により休みになる場合もございます。   
『【 ・ ・ s i k i ・ ・ 】 』
         次回開催日は未定です。  
◎◎

昨日は☆

2008年09月28日

昨日のお出かけではたくさん写真を撮りたかったのですが・・・


後半は写真を取れるようなところにはとまらず・・・


帰ってきちゃったので、写真は残すところこの一枚でした・・・


昨日は☆


坊津町秋目にある007の撮影記念碑です。


このあとは、笠沙恵比寿~杜氏の里~を横目に・・・


大浦湾の綺麗な景色を眺めて・・・加世田を通って帰ってきました~にっこり


まだまだ私が未熟で遠くへは行けないので、南薩回りが多いのですが


南薩は景色もいいしコース的にはかなり気に入ってます♪


いつか・・・一人で行けるようになりたいなぁ~~^^





ブログ村の応援も よろしくお願いいたしま~す♪ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

☆みけろうの別腹・2☆^^☆へ引っ越しました。

    ☆よろしくお願いいたしま~す☆  

同じカテゴリー(バイク☆)の記事画像
ピカピカ・・・☆
チャージ・・・^^☆
自主練・加世田2日目☆
自主練・加世田1日目☆
恥ずかしながら・・・☆
やはり今日は、ご馳走を逃す日だった・・・><☆
同じカテゴリー(バイク☆)の記事
 ピカピカ・・・☆ (2010-06-06 19:53)
 無事帰り着きました~♪☆ (2010-03-14 17:54)
 チャージ・・・^^☆ (2010-03-14 12:12)
 自主練・加世田2日目☆ (2009-09-29 01:07)
 自主練・加世田1日目☆ (2009-09-28 02:11)
 恥ずかしながら・・・☆ (2009-09-23 00:48)

Posted by mikerou at 19:33│Comments(4)バイク☆

この記事へのコメント

(´∀`*)フフフッ。私はこのコースが大好きなんですよ♪
…と言ってもバイクは乗れません(^-^;カッチャンを産む前にランエボで攻めに一人でよく行ってました。でも…かなり急カーブや崖っぷちみたいな状態でした。今は笠沙恵比寿までの道はだいぶ綺麗になりましたね♪

バイク乗れたら…いっしょに行きたかったなぁぁ

このコースの途中にブルーウノって自家製窯で焼いたパンやパスタの美味しい絶景のCafeがありますよね♪


はぁっ。行きたいなぁぁ
Posted by きのこ。 at 2008年09月28日 21:04
バイクは後ろに乗られるのですか?それともご自分で運転?

バイクの大きさは?(質問攻めだぁ~ ごめんなさい)

素敵な景色を見たり・・・いい気分転換になったのでは?
これからのみけろうさんの作品が楽しみです。

先日のドット系☆かわいいっ
これからもみけろうさんの作品から目が離せないですねぇ(*^_^*)
Posted by ちぇりぃ ろーずちぇりぃ ろーず at 2008年09月28日 21:55
きのこ さん♪

きのこさんもこのコース好きなんですね~~!!

景色がいいですよね~~^^ 

って、きのこさん、ランエボに乗ってたんですか~~? すごいい~~!!

Cafe・・・ありますよね~~^^ 

でも、行ったことないんです~~TT 

今度いってみたいなぁ~~~♪♪
Posted by みけろうみけろう at 2008年09月29日 17:16
ちぇりぃ ろーず さん♪

バイクはちょうど一年前に免許を取るまでは、後ろでした~~^^

私が取った免許は、小型AT限定というもので(125ccまでのノークラッチ車に乗ることが出来ます)

クラッチ無しの110ccのバイクに乗ってます~~^^

バイク自体は大きくないので、乗りやすいです~~♪

イベントを前にしてかなり切羽詰った状況なのですが

いい気分転換が出来ました~~☆

イベントへ向けて精一杯頑張りますので

どうぞよろしくお願い致します~~~♪
Posted by みけろうみけろう at 2008年09月29日 17:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日は☆
    コメント(4)