☆委託先様のご案内です☆

『器と小物の五八』

         営業日 毎月5~8日、15日~18日(日、祝除く)  10:00~17:00   
『KOBITO'S ART SHOP』
         定休日 水・木/第1・3・5日曜日/イベント出展日  
              営業時間    11:00~17:00 
              上記の他に急な都合により休みになる場合もございます。   
『【 ・ ・ s i k i ・ ・ 】 』
         次回開催日は未定です。  
◎◎

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

どうなったかなぁ・・・☆

2010年06月30日



月曜日に書きましたが

たろうの肛門嚢炎・・・

まだ2日しか薬を飲んでいないので

おそらく痛みが強いだろうということで

まだ全然触れるようなことはしてないのですが

尻尾を持ち上げて、見るだけ見てみようとしたけれど

やっぱり、見せてくれない・・・

少しでも薬が効いて痛みが薄れてくれてるといいのだけど・・・

どんな感じなのか、気になるところです。



ところで・・・

昨日に引き続き、もう一つお知らせがあります。

委託先様の五八さんがブログを開設されました~♪

ブログタイトルは「五八とバラ」

別腹2にもリンクを貼ってありますが

ぜひ覗いてみてくださいね(*^▽^*)


***************************


6月も今日で最後・・・

このブログも今日で最後・・・

2008年3月から始めて2年3ヶ月・・・

不評だった真っ赤なテンプレートも自分らしく

気に入っていましたが、とうとうお別れです。

今・・・これまで見に来てくださってた方への

感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございました~☆☆☆




なんて、ちょっとしおらしく書いちゃいましたが

明日からの日常を綴る別腹2もこれまでと変わりなく

マイペースで書いていこうと思っていますので

どうぞよろしくお願い致しま~す♪♪♪

  

Posted by mikerou at 01:16Comments(2)わんこ☆

コウモンが・・・☆

2010年06月28日

自主規制により・・・カタカナにしましたが

お食事中の方などはご遠慮くださいませ。





今日はたろうの病院の日でした。

いつもどおりに心拍を聴診され

検温・・・

と、思ったら・・・

たろうのおしりから血が・・・><



高齢になったら多くなるといわれる

「肛門嚢炎」(字が間違ってたらすみません・・・)

に、なっていました・・・



そう言われると・・・

ここ2、3日思い当たることが・・・

でも、あくまでも病名を言われなかったら

気付かないような細かいことですが・・・



今飲んでいる心臓の薬の他に

5日間だけ抗生物質が加わりました・・(T▽T)

全部の薬とご飯が終わったあとさらに30分ずらして飲ませるので

食前の薬から計算すると全部で2時間はかかってしまいますが

たろうの痛みを考えたら頑張れそうです。




***************************

ところで・・・あと数日で7月となるので

いよいよこのブログとはおさらばし・・・

「2」への移動をしなければならないのですが

作業が全く進んでいなかったので

今頃大慌てです><



出来るだけキリのいい日にしたいので

7月1日開始に向けて・・・

頑張りま~す(*^▽^*)
  

Posted by mikerou at 19:02Comments(0)わんこ☆

月イチのお楽しみ☆

2010年06月26日



今日は、たろうの大好きな・・・

フィラリアのお薬の日でした~☆


ホントはちょっとうっかりしてて・・・

日にちが数日遅れてしまいましたが><

まだセーフティゾーンだったのでよかった~^^



心臓が悪いうえに、フィラリアにまでなったら

ヤバイので、来月以降もうっかりしないように気をつけよう・・・☆

  

Posted by mikerou at 19:12Comments(0)わんこ☆

安定期・・・☆

2010年06月07日



最近・・・病院へ行ったことを書かずにいたら

先月たまじろうをいつ連れて行ったのか

思い出せなくなったので

やっぱりブログに書いておかなくては!と、思いました^^



で・・・今日は、たろうのお薬をもらいに行く日でしたが

今回も特に異常は見られず・・・安定していました♪



今からちょうど一年前・・・

たろうの心臓が急に悪くなり、絶対安静を告げられた時は

一年持ちこたえるだけでなく、不整脈もほとんどなくなるという

今の状態は全く想像できませんでした。




今はまだ朝晩の風も冷たく、たろうにはまだいい気候なのか

安定しているので、少し安心していますが・・・

このままの安定期をキープして

夏を乗り切れるように・・・

頑張らなくては・・・(*^▽^*)
  

Posted by mikerou at 19:14Comments(0)わんこ☆

120分の3☆

2010年05月29日



朝の記事でも書きましたが

今日はたろうの病院の日でした^^

ここ最近、ほとんど不整脈の出てないたろうですが

今日も・・・まずまずな感じで・・・

2分間のうち、3回・・・

それも大きな振りではなく

ちいさなひっかかりとのこと・・・

このくらいだったら、正常な心臓でもあります。

と、先生に言われ、今回も胸をなでおろしながら

帰ってきました。



そして・・・

たろうの病院のあとは・・・

ちょっとユニクロへ・・・

お買い得品を買いあさってきました~^^


  

Posted by mikerou at 19:27Comments(0)わんこ☆

火曜日の話☆

2010年05月20日



しばらく・・・たろうの体調について

特に書いていなかったのですが・・・

やっぱり、10日ごとに薬をもらっているので

10日に1度動物病院へ通っています^^




薬は相変わらず、1日に合計8錠なんですが

ここ2ヶ月近く・・・

不整脈が出ていません♪

一番最近行ったのは、今週の火曜日でしたが

その火曜日も・・・不整脈ゼロ。




これから暑くなってくると・・・

また体調に変化があるかもしれないと

思ってはいますが・・・

とりあえず、回復してきたので

この状態を少しでも維持できるように

心がけたいと思います^^

  

Posted by mikerou at 18:02Comments(0)わんこ☆

無事終わってました~☆

2010年04月17日



今週、木曜日に予定していた

たろうの狂犬病予防接種・・・

無事、終わりました^^



木曜の朝は、少し血色が悪かったし

病院までの道中で、車酔いして吐いちゃったので

診察室に入る時は

「今日も出来ないかもしれないんですけど・・・」

そう言いながら診てもらいました☆



病院に到着するまでに血色は回復していたのですが

吐いちゃったからなぁ~>< と

心配していたのですが・・・



意外にも不整脈なしで^^

無事、注射を終えることが出来てホッとしました~♪



狂犬病の予防接種は、保健所が決めた会場で出来ますが

子犬や、高齢なわんこ・・・

近頃少し元気がないかなぁ・・・などの心配があるわんこは

動物病院での接種をお勧めします^^



私が通っている病院では、保健所と同じ金額のみで

接種してもらえますが・・・

病院によっては、手数料を請求される所もあるようなので

事前に確認するのもお勧めです^^
  

Posted by mikerou at 19:34Comments(0)わんこ☆

見えてきた・・・^^☆

2010年03月13日



終わりが見えてきました~♪

多分・・・

あともう少し頑張れば

終わるはず・・・☆
  
タグ :

Posted by mikerou at 15:37Comments(2)わんこ☆

昨日行っててよかった・・・☆

2010年03月01日



2月はたろうのお腹の調子が悪くって

一時はホント、立ってるのもやっとな感じだったので

お散歩なしだったんだけど

昨夜、久し振りにお散歩に行ってみました♪


あんまり久し振りだったからたろうはちょっと興奮気味。

5~6歩歩いたらゼイゼイ言うので

休み休み歩いた。


今週はお天気が悪いみたいだから

昨夜のうちに行っててよかったなぁ~^^





土曜日・・・たろうは、10日ごとの病院の日でした。

今回は母が付き合ってくれたので

後ろの席の足元にたろうを乗せて・・・


いつもの助手席でなかったせいか・・・

母と一緒だったのが嬉しかったのか・・・

行きも帰りもへらへらと笑っていたたろう。


いつもはこんなにへらへらと笑わないのに不思議だ。


病院で診てもらった結果・・・

今までで一番いい状態と言われ少し安心。

とはいっても、心臓は波があるので油断は禁物だけど・・・


また10日後まで・・・ご飯をたくさん食べて

元気に過ごしてくれるといいけどなぁ~(*^▽^*)
  

Posted by mikerou at 19:09Comments(0)わんこ☆

おはよう☆

2010年02月21日


昨夜・・・

ご飯の時に、ドジって

興奮させてしまって

久しぶりに発作が起きてしまった・・・

昨夜はかなり冷え込んだから

すごく心配だったけど

元気に目覚めてくれてよかった・・・

今朝は、旦那様から薬を貰って

喜んでいました(^-^)
  

Posted by mikerou at 09:16Comments(0)わんこ☆

犬小屋に入ってみた^^☆

2010年02月16日



今夜は、ほんの少しの時間だけ・・・

犬小屋でたろうと過ごしてみました^^

犬小屋と言っても

たろうの犬小屋は屋根がはずせるので

今夜は屋根をはずして

中に座ってみました~☆

しばらくすると・・・



たろうも私と同じ向きで座ってしまい・・・

肝心のかわいいお顔が見えなかったのですが^^

ま、これも面白いかな? ってことでパチリ☆

たろうが嫌がらずにいてくれて嬉しかったです♪

これから毎日・・・

少しの時間だけでも・・・

犬小屋で一緒に過ごそうかな^^

  

Posted by mikerou at 01:39Comments(2)わんこ☆

回復してきました~^^☆

2010年02月15日



先週、少し書いてはいましたが・・・

7日からまる1週間お腹の具合が最悪になっていた

たろう・・・やっと、回復してくれました^^

記事にも書いていたように

整腸剤や虫下しを順番に使っていたのですが

最終的に、薬では効かないことが判り

点滴を打ってもらった後は、療法食を変えて

様子を見たところ、今朝からやっと通常のお通じに戻り

先週末は、フラフラとして倒れるんじゃないかと

心配していたのが、今日は少し飛び跳ねることが出来るまで

元気になってくれました。



近頃、体重を増やしていたので回復も早かったみたいですが

本当なら1週間もお腹の状態が悪ければ

もっと悪い事態になってたかもしれません。



今現在、心臓を患っているのでまだまだ油断は出来ませんが

それでも一応、安心な状態にまで回復してくれて

ホッとしました・・・^^





先週はたろうのことで手一杯で

いろいろとご迷惑をかけた方へも・・・

今週は、ご連絡させて頂きたいと思っていますので

よろしくお願い致しますm(_ _)m  

Posted by mikerou at 16:49Comments(2)わんこ☆

肝心の・・・☆

2010年02月12日

今、UPした記事・・・

肝心の事を忘れていました( ̄▽ ̄;)

タイトルの

文明の利器・・・

それは、携帯カメラ・・・

たろうのお腹の具合が悪かったので

検査の為、体から出たものを持って行くのですが

検査には小量しか必要でないので

持って行くのは少しですが

全体の形状を見てもらうのに

携帯カメラで撮影していきました。

いくら言葉で表現しようとしても

限界があるので、写真を撮って行けるのは便利です。



ってのを書こうと思っていたのに

書いてるうちにタイトルの事をすっかり忘れていました(-.-;)



ちなみに・・・お食事中の方・・・

すみませんm(__)m
  

Posted by mikerou at 19:40Comments(0)わんこ☆

文明の利器☆

2010年02月12日


先程、動物病院から帰ってきました〜☆

日曜日からお腹を壊していたたろう・・・

水曜日に整腸剤をもらって飲ませたけど

あんまり変化がなかったので

今日は虫下しを飲ませてもらったのですが・・・

無理矢理飲ませる事が出来ないので

先生の手を煩わせてくれました(>_<)

また明日も病院行きですが

良くなってくれるといいな〜(+_+)
  

Posted by mikerou at 19:25Comments(0)わんこ☆

肉が・・・(T_T) ☆

2010年02月12日

今朝、1回目に目が覚めたのは

いつもより早い時間・・・

朦朧としながら新着チェック・・・

で、直前まで見てた夢を思い出した。

多分、焼肉屋だったんだろう

テーブルには霜降りの美味しそうな肉がのっていた。

でも、私のテーブルの鉄板だけは

どうやっても火が点かず、肉を食べられないまま目が覚めた(>_<)

目が覚めて少し熱っぽくい事に気がつき

頭に冷えピタ的な物を貼って、もう一度寝たけど

もう肉は出て来なかった。



今日はまた、たろうを病院へ連れて行く事になったので

資材調達は月曜日に行く事にしよう・・・☆

夢は予定がおあずけになる暗示だったのかもしれないな・・・(-_-)
  

Posted by mikerou at 13:29Comments(0)わんこ☆