やっと・・・26日の旅レポです^^
こんなに時間がかかってしまうと・・・
やっぱり実況にすればよかったかなぁ~と・・・
今更ながら反省。
それでは・・・26日のお話です。
八女の大藤を見に行こう~~♪ って事で、母、妹その1(三女)、ラン君、私の
4人で出かけた私達・・・高速に乗って、一気に八女まで行きましたよ~^^
高速降りてからは、ナビ任せ~♪ でも、無事目的地周辺に到着☆
この八女市黒木町の大藤の近くには、芝桜も綺麗な所があるとか・・・
車を降りてみたら、そちらの方が近かったので
まずは芝桜を見に行きましたよ~♪
川があり・・・そこへ架かっている橋が素敵で・・・
この写真を撮る前後・・・かなりの観光客の方々がいらしたのですが
ちょうど誰もいないときに撮ることができました~☆
芝桜は、この数日前が一番ピークできれいだったそうな・・・
それでもこんだけ見ごたえあれば十分でしたけどね^^
そして、そのまま10分ほど歩いて大藤を見に行きました~♪
大藤というだけあって・・・普通の藤の花よりもかなり長いですよね~♪
こちらの藤も少し時期が遅かったようですが・・・それでもとっても綺麗で・・・
観光客の方もわんさか~~^^
実はここであのカイくんにそっくりなかわいい白いわんこを見かけたのだけど・・・・
勇気がなくて接近できなかった~~>< 残念TT
そして、ここ八女市といえば・・・お茶の産地ですよね。
たくさんのお茶屋さんの前を通る度にお茶を飲ませていただいて・・・^^
他にもたくさんの出店があり・・・特設会場ではお弁当とか
いろいろ売られてて・・・テーブル&イスも設置されててその場で
お食事も出来るようになってて長時間楽しめるようになってましたよ~☆
ただ・・・私達はここでの誘惑は頑張って断ち切り・・・
目指しているお店があったのです!!
ランチの予約をして・・・自分へのお土産をあれやこれや買って・・・(食べ物&お酒)
目的のお店へと移動したのでした~☆
ここからは・・・お約束の美味しい画像のはずなのですが・・・
この記事、画像がたくさんになってしまったので・・・その2へ続きます^^
ただ・・・明日は、お出掛けなのでこの旅レポ・・・途中で他の記事が
割り込む可能性大ですので、ご了承くださいませ~^^